こころとことば

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 「帰宅してすぐにでも実践してみたい」〜育休から安心して復帰するための研修〜
活動報告

「帰宅してすぐにでも実践してみたい」〜育休から安心して復帰するための研修〜

広島県教育委員会様のご依頼で

「育休から安心して復帰するための研修」にて講演をさせていただきました。

とてもありがたいことに今年で13年目となります✨

 

 

受講されたのは、育休中のお母さん先生とお父さん先生で、

テーマは「親と子どもを支える傾聴について」です。

子どもの気持ちの聴き方を

親役・子ども役のロールプレイや事例検討を通して学びました。

広島市と福山市の2カ所での開催で、

それぞれ対面とオンラインで受講していただきました。

 

主催者様からご了承いただきましたので、受講者様のご感想を一部紹介いたします。

・ 「傾聴」については、今までも学んできたつもりでしたが、実演を通してより理解が深まりました。

・「傾聴」は、子育てにおいても仕事においてもとても大切なことだと思うので、お話を聞くことができて良かったです。

・復帰後、自分に余裕がなくなり、子どもとうまく向き合えなくなるのではないか、という不安が少し軽減しました。

 

演習を通して傾聴の方法などが深まったこと、

傾聴は子育て、児童生徒さんに生かせること、

そして復帰後の不安が少し軽減したことなど、

受講者様にとってお役にたてた時間であれば嬉しく思いました。

また、学んだことを早速試したい、というお言葉もありました。

・「傾聴」について、親として共感することばかりの内容で、今日帰宅してすぐにでも実践してみようと思います。

 

実践してみることで、親にとって、子どもにとっての嬉しさや安心も感じられると思います。

今回受講された方々、そしてご家族が傾聴を通してあたたかく、

安心感をもたれながら生活されることを、心から願っています✨

ありがとうございました☺️