こころとことば

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 呉市仁方町さま 人権問題講演会「あたたかい『聴き方』を学ぼう」より
活動報告

呉市仁方町さま 人権問題講演会「あたたかい『聴き方』を学ぼう」より

「第32回人権を考える仁方町民の集い」にお招きいただき、
人権問題講演会の部で
「あたたかい『聴き方』を学ぼう」というテーマでお話をさせていただきました✨

 

子どもさんから大人まで、そして様々な立場の方がご参加くださいました。
わたしは、
目の前の人の話に耳を傾け、丁寧に聴いていくことはその人を大切にすることであり、
人権の尊重につながると考えています。

今回は日常会話で実現できる「人権の尊重」をお届けできるといいなと思いながら

お話をさせていただきました。

 

 

 

演習や、感想の発表場面では、笑いもあり和やかな雰囲気でした🍀
子どもさんが感想を言ってくださったときは、
本当に大切なことを話してくれて
会場の皆さんが拍手をする素敵な場面もありました☺️

 

仁方町さんで、このようなイベントが32回も行われていることにも、

自然に納得いたしました。

講演後は、バザー会場に案内していただき、
つきたてのお餅もいただきました(とてもおいしかったです!)

そして、とてもきれいなお花もいただきました✨

 

 

仁方町のみなさま、あたたかくお迎えいただき本当にありがとうございました😌
これからも「あたたかい聴き方」で
みなさまと、まわりの方々が幸せになりますに☺️